情報検索について

Wikia、オープンソース検索エンジン「Wikia Search」を立ち上げという記事を読みました。


検索のランキングアルゴリズムとかは、輪講でやってる内容に被ってるんですが、


検索結果に対するフィードバックを、ユーザにより直接的にやらせるというのは、なかなか素敵な発想だなと。(直にランキング上げ下げさせるとかね。)

検索エンジンとかがオープンソースなのもカッコイイ。


普通に考えたら正気の沙汰とは思えない感じがする。
ダメなユーザがいたり、ランキングを変更する作業をしてくれるユーザを獲得するのが難しかったり。


ソーシャルネットワークだからダメなユーザがいたら取り消せばいいのかもだけど。

ランキング変更作業の方は、簡単にできて、なんか面白みがないときっとメンドくさくてやんないよね。


なにはともあれ、ランキング付けしてくれるユーザを大量に獲得しないことにはちゃんと機能しないからダメですけど、成功したら面白いよね、と思った。



ていうか、
うちらは一体いつまで輪講やるんでしょう…。他の研究室はとっくに終わってるという話なんですが…orz.
(↑これが一番書きたかった。)
しかも、最近まともに聞いてないので、内容がますます分らなくなっててやる意味がないんだけど。