2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

面接

今日実験のレポートをICEで印刷しようとしたら案の定文字化けした。 しょうがないので図書館に行ったら閉館日だった。 サブラボに行ったら、大きい部屋がメンテ中で小さい部屋がいっぱいだった。 やっと空きが出たと思ったらPC立ち上がるのおっっそろしく遅…

2月、3月中にデザパタマルチまで読み終わるつもりがまったく読み終わってないのがすでにばれているので普通にメモ書きます。 CompositeパターンとDecoratorパターン。。。 ほぼ同じような構造だと思われる。(ように感じた。) とりあえず自分で簡単に説明して…

自己採点の続き

昨日公開されてた基本情報の解答が納得できなかったので、もっかい見てみたら、 やはり解答のほうが間違っていた。 しかも2問も(^^♪ というわけでJavaは一気に満点で2点Up 前期もなんか三問くらい訂正されてたからあせったけど、一問xになって一問oになった…

自己採点〜

というわけで、自己採点しました、が、 どうしても納得できない解答があったので、Javaできそうな人誰か解いてみてよ午後の問12。 で、採点結果。 午前は、 66/80 午後は、 24/31 午前はボロボロだったけど、やはり勘が冴えまくったね!! しかし、結構ボーダ…

8時起床。かと思いきや、そのうちまた寝だす。 9時起床。かと思いきや、ベットでごろごろ。 10時起床。ようやく基本情報勉強開始! 11時30分。疲れたので休憩。進度、30ページ。ようやく4章終了。 次回は13時くらいから開始予定。 というわけで、午後。13…

成分解析

面白そうだったのでid:mzp20060412を見て成分解析 on Webをやってみる。 ペレの解析結果 ペレの98%は勢いで出来ています ペレの2%は苦労で出来ています

id:mzp:20060408で、単位数の優の割合を計算するプログラムを書いてくれてたので、コピペしてやってみる。なぜか俺の保存したhtmlファイルはbgColorよりalignのが先に書いてあったり、その他もろもろ微妙に違うところがあったので直す。んでutfだと文字化け…

なんだかんだいって二週目を始めてしまう俺。。。勉強が手につきませ〜〜ん

一応ネタばれありですかね。

今さっきついに英伝6SCクリアーーー!!! やべーテンションたけー、てかあれだね!! エンディングの曲いいわぁ〜。あの曲でなんかやりきった感倍増。 いやぁ〜、おもしろかった。いいよねこれ。 それにしても長かった。。。プレイ時間76時間59分20秒。 めっ…