2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Ys2 クリア

というわけで、Ys2クリアしました〜(^^)。Ys1,Ys2,YsOriginは、かなり密接な関係があるね。 そして全部さくっとやれる短編RPG。長編も好きだけど短編もいい感じでまとまってればかなりイイね。 Ys3はなんか1,2とはあんま関係ない話になってたよね確か。そし…

情報ネットワーク(スライド3〜4)part2

M/M/1/K待ち行列,M/M/S待ち行列,M/G/1待ち行列前のに続けて書いてもよかったけど長くなったので、新しく。M/M/1/K待ち行列 M/M/1待ち行列は、到着がポアソン分布で、処理が指数分布で、処理する場所は1つの待ち行列でした。 M/M/1/K待ち行列は、さらに、行列…

Ys1クリア

というわけで、超しました。 最近明らかにゲームやりすぎです。 感想ですが、短くて楽しめました。 てか、YsOriginとかなり…(ry。 前一回携帯でやったことあったけど、こんなんだったっけと思ってしまった。 敵にぶつかると攻撃はなんかレトロでいいけど や…

画像処理テスト

とりあえず全部埋めた。(ぶっちゃけ小学生みたいな答えのところも多々あるが気にしない。) アパチェ問題(だっけ?)アパーチャ問題の直行と平行をまたもや逆に書いてしまった。うわん。(ぶっちゃけよくわからなかったからしょうがないんだ、うん。) でもあの…

テストが始まる

やばい〜〜、やばいよ〜〜〜。 なにがやばいって、全然わからないのに(から?)やる気がまったくないよ〜。 今日は勉強会サボって勉強する予定がだったのにめっちゃ寝てたよ〜〜。 なにかこれは、1年のときに電磁気をまんまと落としたあのときに類似している状…

ゲームセンターCX(vol 6)

ヨッシーにいただいたゲームセンターCXを見た。 魔界村(のステージ1)は超懐かしかった。 友達ん家でめっちゃ頑張ってた。 ホントに一歩進んでは死に、一歩進んでは死に。してた記憶がある笑。 西遊記のクソゲーぶりは(見てる分には)おもしろかったw。 魂斗…

Kanon 17話

みんな思ってると思いますが、最近オープニングの「ありがとう、言わないよ。」で激しくツッコミたくなりますね。

デザイン

日記のデザインだけど、結局元に戻しました。(微妙に違うけど。) 理由は、なんか逆に見にくい気がしたのと、こういう系の色が好きだから。 そして最大の理由は、テスト勉強しようと思ってpdf開くと、読みにくくて5分くらいで飽きる→他ごと。 テスト中って絶…

英雄伝説5 海の檻歌

というわけで、クリアしました(^^)。 全体を通してとても楽しかった。3と4といろいろ絡んでて楽しいよ、うん。 戦闘が3みたいな感じに戻っててちょっと残念だった。4のがよかった。 4のキャラが5に介入し過ぎ感があった。 いい装備をしてたキャラがパーティ…

ネットワーク(スライド3)

M/M/1待ち行列というわけで、講義資料はよくわからないっ!! やっとこさM/M/1までこぎつけたので、前回同様まとめることにする。 今回は待ち行列理論なので、レジに並ぶお客さんの例で考える。

キーボード配列

id:mzp情報 setxkbmap dvorak #ドヴォラック配列 setxkbmap us #英字配列 setxkbmap jp #JIS配列親指シフトは不明。

センター

今日は、今教えている生徒が高校1年生なので、今年度(2006年度)のセンターの数I・Aを解いていた。 しかし、途中でふと思った。 「あれ、センター試験は来年度の大学に受かるための試験…ってことはまさかっ。。」 そう、つい最近おこなわれたのは2007年度センタ…

レポな一日

ソフトウェア実験のレポートを手直ししようと思って考えるも、目的・概要になにを書いていいやら、と悩みつつ、、デスクトップPCの電源をON、ダメ出しくらったiptables.shの説明のところを、「これ以上どう説明せいと…」とボヤキながら英雄伝説5起動。 ゲーム…

バーゲン

最近ヤフオクをよく見る。で、今なにか、オークションのくせにバーゲンをやっている。 のにあんまり安くない気がするのは気のせいか。もしくは、めぼしいものはもう売れたのだろうか。Wiiが1円とかry。

情報ネットワーク(スライド2)

さて、Wikiでみんなが問題をせっせと解いてくれてるわけですが、さっぱりわかりません。 というわけで、基本的なところを序々にまとめよっと。ていうか、授業pdfから大事そうなとこだけ抜粋整理。(本当の目的は自分で書き直すことで覚えることにある。)

TMTOWTDI(てぃむとうでぃ)

誰が"There's More Than One Way To Do It."の略だと想像できるだろう。

PSPが欲しい

今日、ひろ氏とid:namipikaと三人で、帰りにソフマップに寄った。 なんかいろいろソフトを見ていたらとてもPSPが欲しくなった。 ソフマップでは\19,999だった。 アマゾンだと、\19,215だった。 タ、高い。。。\15,000くらいなら本気で買うんだけど、ちょっと…

Hysteric Blue

今日ヨッシィーからアルバムWALLABYを貰いました(^^♪。 ヨッシィーありがとぉーう(≧∇≦)b しばらくは家ではこのアルバムを垂れ流したいと思います。 なんか第一曲目の曲はおかしな曲でちょっとテンション下がりました。 けどそれ以外は今のとこイイカンジです♪…

気になった点

ソフトウェア実験の前半の人が書いたのを見てて思ったんだけど、、みんな課題6の考察まで書いたらそれでレポート終わってるけど、これってこういうもんなのだろうか。。。 普通は、課題6まで書き終えたら、実験全体のまとめを書いて終わるのんじゃ無いのか??…

ソフトウェア実験レポひとまず終了〜

というわけで、ひとまず完成。 あとは、なんか構成の図を書いて、目的やら概要やら中間でダメ出しくらったところを書いておしまいっ!! ハードの人たちに比べたらかな〜り楽やね。けど、今日もこんな時間・・・。 眠いんですヨッ!! 眠いときに書いた文章っ…

Yahoo!オークションをさまよっていたらいつの間にかこんな時間に・・・orz 今回初めてマトモにヤフオクを見たが、結構楽しいのね。 まず思ったのは、 Yahoo!オークションは稼ぎにするのは難しいが、節約に使うには適してるなぁ。。。と。 本とかDVDとか、綺麗に…

ソフトウェア実験

実験結果はちゃんととっとこうぜ俺っ!orz

年賀状

今日、id:McAfと、id:namipikaから年賀状が届いた。 というか、正確には発掘した。なぜか、新聞受けの中に突っ込まれ、つぶされていた年賀状を今日ようやく救出したのだった。id:McAfの素敵な年賀状の助けてコールは僕の耳には届かなかったようだ。 id:McAf…

連休中にやること。

実験レポート データベース課題 数理計画法課題 OS課題 過去問解く とりあえず今ある課題はこんだけだろうか。 過去問解くのはちょっと時間ないかな。。。 明日実験レポ完成 明後日その他課題完成 の予定でいくつもり。 でも英伝5もやらなきゃなんだよね。。…

英雄伝説3 白き魔女

実は先週クリアしたんだけど、4とまとめて感想。 戦闘システムがヘボかった。 話はまぁまぁいいけど、メンドくさい手順が多かった。 (あっちの街行って、こっちの街行って、またすぐ戻って…みたいな。) エンディングでフリーズして凹んだ。 PC版でやったから…

英雄伝説4 朱紅い雫

というわけで、先ほどクリアしました(^^)v。 ヤバイね。 朝から朝までゲームやってましたよ。笑 とってもおもしろかった。 話も好き。 いっきにやれた。 音楽も好き。 戦闘は普通。(3よりは大分いい。) 3との絡みが微妙にあって楽しかった。

昨日は、

遊ぶ予定を当日にドタキャンされ、凹んでましたとさorz。 なんか最近ドタキャン多くね??? せつな…。 さらに、夜のカテキョもドタキャン。。。orz というわけで、一日中ゲームをやり、、今に至るwww

資格試験

というわけで、情報処理資格試験申し込みの時期がやってまいりました。 おこなわれる試験は以下のとおり。 (1) 基本情報技術者試験 (2) 初級システムアドミニストレータ試験 (3) ソフトウェア開発技術者試験 (4) システム監査技術者試験 (5) テクニカルエン…

なんか文字が見にくかったので日記のデザイン変更。 見やすくはなった気がするけど、デザインが気に入らないのでそのうちまた変えよっと。

プレゼン終了

というわけで、終わりました。 なんかもっとたくさん説明してもっとたくさん喋るつもりが、緊張のせいでまったく、話の流れも言葉も出てこず、スライドを読んだだけでしたよっと。やっぱ一回練習しとくべきだったかね。。。 俺は人前だと極端に緊張するので…