資格試験

というわけで、情報処理資格試験申し込みの時期がやってまいりました。
おこなわれる試験は以下のとおり。

   (1) 基本情報技術者試験
   (2) 初級システムアドミニストレータ試験
   (3) ソフトウェア開発技術者試験
   (4) システム監査技術者試験
   (5) テクニカルエンジニア(データベース)試験
   (6) テクニカルエンジニア(システム管理)試験
   (7) テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験
   (8) テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験

さてさて、どうしたものか。
まず試験を受けるメリットとして。


(1)一応資格だよ。
(2)曲がりなりにも勉強するから基本的な単語とかをある程度覚えることができる。


多分この2つじゃないかな。
俺が受けてる主な理由は(2)。俺単語とか、覚えるのめちゃめちゃ苦手だからね。
少しでも詰め込もうかと。



でも、そんな勉強してるならもっと他の勉強をしたほうがタメになる。っていうのも真理だと思うんだよね。


しかし、資格試験の勉強時間が浮いたとしても他の勉強はしないんじゃないかっていうのも真理。


さぁどうするか。
そして受けるとしたらどれ受けようか。