2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

以前合宿中にmzpとみたプロジェクトXでやってたので飲みたかった十勝ワインをこないだ買った。(もちろんそんな高いの買えないので安いの)今日はオリンピックを見ながら、そのワインを飲んでいい気分(^^)。十勝ワイン「トカップ」。赤ワインなのにさっぱりして…

Iterator

というわけで、早速忘れぬようにメモメモ。これぞblog本来の使い方ナリ。GoFによるデザインパターン分類振る舞いに関するパターン ・Iterator 感じたイメージ forの一般系。いろいろ広げた感じ。 とりあえず要素を数えあげていく。 ま、こんなもんだろ。(スクナッ…

以前当たった結城さんの「Java言語で学ぶデザインパターン入門」をやっとこさ読み始めた。 いやー、読むのに最低限の知識を身につけるのにこんなにかかるとは。。。 というわけで、しっかり読んでしっかり覚えていきたいと思う。

今日mzpとテルミナの三省堂とジュンク堂に行った。 なにも買わなかったけどジュンク堂は専門書がたくさんあって楽しかった。帰りに吉野屋で豚丼を食った。 mzpが先に会計して割引券をくれたので50円得をした(^^♪。 帰りにもらった割引券を店の前で並んでるお…

「Javaプログラミングレッスン(下)」を読み終わった。 初心者的に大まかなJavaの機能は理解できたんではないだろうか。 スレッド作り方の解説がわかりやすく、とてもタメになった。

土日からやってたヴァルキリープロファイルを全クリした。セラフィックゲートも4回くらい越したけどさすがにシンドクなってきたのでここで断念。 久しぶりにやったのでとてもおもしろかった(^^)。 PSP版でリメイクっぽいのが出るらしいのでやってみたい。け…

id:mzpの日記を読んで、ニュートラ:適性・適職診断をやってみる。 仕事 世話する仕事ならライフワークになる 性格 仕事も家事も残業タイプ 内向性 5■■■■■ 外向性 2■■□□□ 特に向いている職種は? 福祉関係、介護関係、保育関係、看護・医療関係。会社の総務…

おーとまとん

今日はオートマトンのテスト。なんだかんだいって余裕だろとタカをくくっていたら意外と難しく&テンパってぶっちゃけピンチ。多分通ってる、きっと通ってるさ!! 今日id:mzpから「マルチスレッド編もうアマゾン売り切れだし無いよ。」と言われたため焦って…

今日は車でカーマへ暖房器具を買いに行った。(今更。。。 けど、いいのが無くて結局買わなかった。 髪を切った。 レンタルDVDを返しに行ったら横のゲーム屋でヴァルキリープロファイルのPV(?)が流れていた。めっさやりたくなった。

久しぶりにJavaの本を少し読んだ。インタフェースかっこいいと思った。 抽象クラスとインタフェースどっちを使うかの判断はなにを考えてするんだろうと思った。主に抽象クラス ⊆ インターフェース 的な印象を受けた。あ、でもやっぱ抽象クラスで書いたほうが…

「ロトの紋章」を全巻そろえた。おもしろかった。 ヤフオクを覘いたら全巻で1200円だった。。。俺2000円近くかけたのにマジショックだった…最初に見れよ俺。