2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ぽりもーふぃずむは難しい。

ごちゃごちゃしてる頭の中。なんでこんな簡単なところで躓くか。 例えば、人クラスがありました。(なんてありがち) class Human{ String name; int age; String sex; public String toString{ return name+age+sex; } } (コンストラクタは省略)で、生徒クラ…

動物のお医者さん

ドラマの第一話面白かった。 漫画より好きかも。

アニメ

最近アニメ見すぎで大分オタク化してきたと自覚し始めたpereです。 どうも。 さて、今見てるアニメを並べてみると、 ひぐらし解 なんだかんだでストーリーわかってるくせに見ちゃう感じ。 ナイトウィザード なんかストーリー的には微妙かなと思いつつ見ちゃ…

教訓

我が家にて 仕事をやろう 思ったが 結局無理で 無駄な一日 英文読むくらいなら家でもできるなんて大間違いさっ!!

にこにこ

ニコニコのトップ画面開いたらトップにある動画のリンク全部がプレミアム会員制限かかってて萎えた。

リアル鬼ごっこ

今日、小説の「リアル鬼ごっこ」ネタで盛り上がってた。詳しくはamazonのレビューでも読んでみるといいと思う。 1,2年前に文庫本を読んだことがあったけど、確かに若干微妙な気はした気がするけど、 そんなひどかった覚えはなかったので、というか普通に読めた…

ニコラス刑事

にこにこ動画見てたら、午前0:00に突然時報が鳴って、ニコラス刑事のミニマンザイみたいなのが流れ始めた。 30秒くらいだったけど、唖然。 内容は荒らしはダメよ的ななにか。 びっくりした。 夜中に(しかも家で)ニコニコ見るなんてほぼ初めてだからな。

ALWAYS 続

ヨッシィーと見てきました。涙目とかいうレベルじゃなく、普通に泣いてました。 でもストーリーはわかりやすい展開でした。 涙もろくてごめんなさい。orzきっとあの音楽のせいだよ、うん。 終わった後はちょっと泣きました的な声が恥ずかしくてあんまり声を…

Subversiveでsvn+ssh

追記: (2008/5/28) いつの間にかSubversiveのバージョンが上がっており(現在0.7)、問題が解決された模様。 環境変数のSVN_SSH等の設定がいらなくなり、Eclipseでは特になにもしなくても使える。 ただし、なぜか鍵認証ができないのと、フォルダひとつ開くたび…

パッケージ管理システム

パッケージ管理システムって素晴らしいよね。 gem install hogeで、なんでもかんでも勝手にインストールしてくれたり、 yum install subversionで、勝手にsubversionインストールしてくれるなんて。。。 パッケージ管理システムの存在を知らなくて頑張って自…

デスクトップアイコン(?)の文字色

が黒から白に変えれなくて困ってた。 前もだいぶ困ってたにもかかわらず、また困った。 背景色を白→黒に変えればOK. またもやid:McAfがあっさり解決しよった。 好きな色に指定したりもできるんかもだけど、そこまで調べる気力はナッシン。