2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

単位

通ってたべさ〜〜。 今回は結構たくさんキワドぃなぁ〜と思ってたのがあったが、思ってたより大分よかった。

制御フラグ

というわけで、前に制御結合がよくわからないという話を書いたことがあるが、それと似たような話(?)。 例えば、以下のようなFactoryクラスがある。

マック

今日、久しぶりにマックを食べた。 モスバーガーも食べた。 おいしかった。 駅の近くに、ガソリンスタンドとマックが隣り合ってるところがあるんだが、 ガソリン入れながらマックの注文取れたらいいのになぁ〜。 とふと思った。 ドライブスルー in ガソリン…

タグ

最近、日記とか、はてなブックマークでつけるタグの種類が多過ぎて困る。 タグも階層化できたらいいのに。もしくはタグにタグをつけるとか。 あと、似たようなタグを別々につけてしまった場合にどうにか重複を検出して欲しいよね。

飲み会

とりあえず、今現在の感想は、非常に頭が痛い。ってこと。 今日は問題発言もなく、いつも通りそんなに酔うこともなかったのに、家帰る途中辺りから頭に来たね。まぁいつものことですが。 で、花粉症の鼻づまりとの連携プレイで、非常に呼吸がしにくいのであ…

JavaScript

JavaScript作者: デイビッドフラナガン,David Flanagan,村上列,垰井正雄,安藤進出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2000/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 60回この商品を含むブログ (102件) を見るオライリーのJavaScript本を買おうかどう…

拡張for文 (J2SE5.0以降)

コレクションや配列(Collection, Array, List, Vector, Map等)で、要素の先頭から順にアクセスしていく場合に使える。

enum (J2SE5.0以降)

基本的な使い方はCと一緒。 でもint型としては扱えない。

アノテーション (J2SE5.0以降)

アノテーション・・・クラスに記述するメタデータ。コンパイル時に影響があるが、Javaプログラムの動作そのものに影響はない(半分嘘な気がする)。javadocに代わるもの(これも半分嘘な気が(ry))。 フルアノテーション・・・引数をとる。 単一値アノテーション…

どうでもいいけど。

hotmail.co.jpから以下のメールを送る。

Riviera 赤END

というわけで、クリアしました。 プレイ時間20:11で、思ったより全然早かった。

卒論発表会。

正直、楽しくなかった。。。 dmpが書いてたのを読むと、どうやら俺は発表のウマイ人にあたっていないらしい。 俺の中でも、ほとんどC評価の人ばかりだった。 まぁでも雰囲気とかだけでもつかめたから、行った意味はあったと思う。

PSP紅朱い雫クリア〜

というわけで、クリアしましたっ!! やっぱ紅朱い雫が一番好きだなぁ〜。普通に泣きそうだし。(一般的には白き魔女好きな人が多いらしい。) で、年表の収集率が96%になってて若干凹んだ…。(この微妙な未達成感がスゴクイヤなの。。。) でももう一回やるのは…

Google Analytics

先日、ふと気が向いてGoogle Analyticsを使ってみた。 ぶっちゃけよくわかってないけど、見てると結構面白いね。 OperaでOSがunknownとかだと、(多分)dmpだ。とか、 解像度240x378とかだと、(多分)dmpだ。とかね。

OSテスト

今日、ノートPCを立ち上げたら、しばらくの間すごい勢いでHDDがガリガリいってた。 タスクマネージャを見ると、256MBのメモリのくせに350MBくらい使ってた。 これがスライッシングかぁ・・・。とシミジミ。 きっと僕の頭も切り替えに時間を使いすぎて本来の…

さらに

鬱レベルが上がってると、ちょっとしたことがとても嬉しい。のは予期せぬ効果。

バレンタイン

バレンタインっていい日だね。ってちょっと思った。

文字サイズ

はてな日記ってなんか読みにくいなぁ。と思ってたけど、ちょっと文字サイズを小さめにしたらなんか読みやすくなった。 文字サイズって大事だなぁ。。。と改めて思った。

OS過去問

なんか過去問見てて、去年のハードウェアのテスト形式にそっくりだと思った。さすが同じティーチャー。

休み中。

連休中、みんなは一体なにをしているんだろう。とよく思う。 ちなみに僕はゲーム三昧です。 ひろ氏はアニメをひたすら見てるのだろうか。 mzpは本読んでプログラミングしておいしいもん食ってるんだろうか。 ドーナツはフィギュア見てニタニタしてるんだろう…

今日はPSPで遊んでましたよ(^^)

今日は無駄にPSPでブラウジングしたりして遊んでましたよ。 メモカが届いてからは「白き魔女」をやってましたよ。 数理計画法のスライドはなんとかコピーしましたが、うちのプリンタはボロなので、字が・・・状態です。数理計画法&データベースはなにもやっ…

PSP!!

さて、買いましたよ!PSP!! シルバーかホワイトか最後まで迷ってたところへ、ひろ氏が颯爽と登場。こちらをレジまでお持ちくださいのシルバーとホワイトのフダをマゼマゼしてくれました。で、運命に従ってホワイトを購入っ!! だけど、メモリはなんか32MB…

PSP買いますっ!!

というわけで、早ければ明日、買いに行きます(爆)。 俺気付いたんだ。 テスト勉強の間の休憩のネットサーフィンや、その他の時間がもったいないと。 で、色なんにしようか検討中。 弟とかぶるけどシルバーが一番有力。 で、白、青、ピンクと続く。 とりあえ…

ボーーーーッ

としてたら一日が終わりました。 朝7時に床に就き、10時に起きたらすごく眠いのに寝れるわけじゃなく、ひたすらぼーーーーーっ。 ソフトウェア工学は明日の午前に全てをかけることにします。 そして過去問からそのまま出ることを祈ります。 とりあえず今日は…

NWカンペ(現在No.7完了)

なんだかんだでNo7までようやく終了。 にこにこ動画を見たり、弟の電磁気の問題にちょっかい出してみて撃墜したり、いろいろ遊びつつこんな時間ですorz。 そろそろ眠い…わけでもないんだこれが。。 No.8までやっちゃうかぁー。 だんだんソフトウェアが本気で…

へーへー

目がきょろきょろ動くからREM(rapid-eye-movement)睡眠って言うんだって。(カンペ作りやっとココ。)

 ようやく

カンペ完成っ!!!!(チャチャチャチャッチャッチャッチャー♪)ドラクエ風。 おや、カンペの様子が… 生体情報カンペは情報ネットワークカンペに進化した。。。(BGMポケモン風。忘れた) 明日中に終わるかなぁ…。(ムリだょ。

ヤフオク怖い

というわけで、見てると入札したくなる危険なperegrinationです。こんにちわ。なんか勢いで入札してよく考えると(手数料とか送料とか)普通に高いじゃんッ!!っていうワナに結構ハマってたりします。 ヤフオクはコワイね。 僕は、 「賭け事は好きだけど弱い」と…

人生の道

友人がブログで人生について語っていたので、ちょっとそういう系なことを書いてみる。 人生をどうやって生きていくか。というのは大きな問題だ。 でも、どうやって生きていくか。なんて決められても実行できることではないと思うし、簡単に決められるもので…