2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

のだめ

勢いで10巻まで購入!! いやぁ、楽しい楽しい(^^♪ お金ないのに漫画にはポンポン使えてしまうこの性格が・・・。 でも近いうちに出てるとこまで買っちゃうもんね。 しかし、こないだ学校に持ってったら、id:mzpとid:selvaggioとドーナツにちゃんとウケてたので…

OCamlの型について、ドーナツも微妙に書いてたけど、今日よくわからなかったので書いてみる。 ドーナツがわからない言ってた多相型やら型推論の話は俺もいまいちわからないのでスルー。 doubleの定義 let double f x = f (f x);; val double : ('a -> 'a) ->…

FF12をやっと全クリしましたよっと。 いやぁ〜、俺は好き。 てか、このゲームって絶対主人公とかいないよね。 俺はバッシュが好きでした。 といってもわかる人は・・・・。なかなか楽しめましたとさ(^^)。 ラスボスが魔法で「テラフレア」とか唱えてたのがなんかお…

最近傍決定則レポート

TeX

ぶっちゃけ内容書くことないし。。。 プログラム載っけて終わった感じ。しかし、TeXで書くのに超苦労した。 なんかTeXって意外と難しい。。。 ていうか覚えるの多すぎ。。。 今日学んだこと。 テーブルの書き方。 \begin{table} \begin{center} \caption{Con…

のだめカンタービレ1巻を買ってきて読んだ。 普通にとてもおもしろかった。 徐々に集めよっと。 最近クラシック系の題材の漫画好きかも。のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/01/08…

レポレポレポレポ

か、完成っっ!!! 当初50枚が結局28枚しかいってないわけですが、OKですかね?? まぁこれ以上書きたくないし、OKだろぅ。。。 実際文書いてるのは10枚くらいなんじゃないかこれ。

レポレポレポ

今日の進み具合は 終了 課題1,2,3,4,5,7,8,10,11(11は寝る前に終了予定) 調査課題1,2,3(なんかサイトがあまり見つからないので主にみんな適当) まだまだ 調査課題4、まとめさて、明日印刷したいし、今からラストやるかな・・・。 調査課題4は大変そうや。進捗率…

レポレポ

今日の進み具合は 終了 課題1,2,3,4,5,7,8,10,11(11は寝る前に終了予定) まだまだ 調査課題1,2,3,4、まとめ 進捗率 9/13 = 69% あとはうざい調査課題をやって終了だぜ!! 前回は調査課題を3つやるだけで夕方からやって夜中の2時くらいまでかかった予感だか…

日記の編集画面がカッコよくなっててちょっとビックり。 今日は当然一日中実験のレポート。id:selvaggioにならって今日やったことの整理。 とりあえず 課題1,2,3,4,5が終わった。 残りは 課題7,8,9,10,11 調査課題1,2,3,4 進捗率 5/13…

今日やったこと。

TeX

id:selvaggio の助言をもとに、TeXWikiを見て、TeXをインストール! というか、ぶっちゃけめんどくさかったのでインストーラを使った(^_^;)。 で、test >platex test >dvipdfmx test >start test.pdf これで無事TeXが使えることがわかったわけだが、問題が一…

基本情報技術者

受かった〜、わぁ〜い! 午前試験のスコアは,680 点です。 午後試験のスコアは,740 点です。 無難だ俺(^^♪。

カテキョの日をずらしてもらった。 あっさりOKで毎週金曜日になった。

ふと思いついて夜中にわざわざ見てみたら、基本情報技術者の合格発表が5/16(火)15:00にのびてた。 地味に1のダメージを受けた。

今日京都へ行った。 人がゴミのようだった。 めっちゃ歩いた。 超疲れた。 とっても楽しかった(^^♪ やっぱ旅行は楽しいね!自分は結構雰囲気だけで楽しめる人なんだけど、 清水と銀閣はよかったし、湯豆腐とくずきりはうまかった!!そしてお腹が減って名駅…

Facade

ふぁさーど。と読むらしい。何回見てもファケイドって読みそうになる。 窓口。ところどころみんな普通に使ってる(と思う。)。 ようは内部の処理はどうでもいいから隠して、外部に出すインターフェースを簡単にしておこう。 ということ。 高級京都料理を作る…

Chain of Responsibility

別名たらいまわし。オブジェクトAをその中身で処理する内容を変える場合、リスト構造で処理するオブジェクトを繋げて、条件に合うオブジェクトで処理されるまでAを次のオブジェクトへおくっていく。これは結構よく使う(と思う。)。 これの利点は条件を簡単に…

Visitor

デザパタの本が進まないので一日一章ずつ読もうと思ったんですが、土日になると読まなくなることが判明。。。けどまぁとりあえずメモメモ。 Visitorパターンはぶっちゃけ難しい!!俺はなにが嬉しいのかまったく理解できなかった。。簡単に言うとお互いがお…