2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コンパイラ

$$の使い方がわからなかったので、調べたら速攻で使えたとさ。 $$ないとやってられなかったのに、頑張っていろいろちまちました関数を作ってた俺っていったい…。 というわけで、$$使ったら今回の課題は一瞬で終わりましたよっと・・・orz。 使いかたは最初のほ…

ひょんなことから平均収入 を見た。若干へこんだ。

レポートにて。

TeX

ソースコードの貼り付けで困っていた。 id:selvaggioにverbatimfilesを使うといいよといわれ、頑張ってみたが、イマイチよくわからない。調べているうちにlistingsを見つけたのでそっちを採用したみた。まず、listings.zipをダウンロードして解凍。で、コマ…

ハードウェア実験

今日、どうしても素敵な動きをしてくれるタートルロボットがあまりにくやしかったので、家に帰ってからソースを見直す。で、思ったことが一つ。 メモリ(CNT4)からレジスタW に値をコピーするときに、 MOVF CNT4, W とやっていた。 MOVF f ,bは、 b=0のとき、…

 メモ synchronizedとvolatile

Javaではメインメモリとワーキングメモリがある。 各スレッドは直接メインメモリの値にアクセスすることはできず、おのおのワーキングメモリを持っており、メインメモリから値をワーキングメモリにコピーし、それに対して、様々な作業をおこなっている。 ワ…