レポートにて。

ソースコードの貼り付けで困っていた。
id:selvaggioにverbatimfilesを使うといいよといわれ、頑張ってみたが、イマイチよくわからない。調べているうちにlistingsを見つけたのでそっちを採用したみた。

まず、listings.zipをダウンロードして解凍。

で、コマンドラインから、

latex listings-1.3.ins

で、*.sysってファイルができる。

あとはlistingsのディレクトリごと、C:\tex\share\texmf\tex\latex\misc にコピペ。


で、使い方。
簡単な使い方は、

\usepackage{listings}

\renewcommand{\lstlistlistingname}{ソースコード目次}
\renewcommand{\lstlistingname}{ソースコード}%見出しのとこをソースコード1とか表示させるよう設定。

%ファイルを読み込む
\lstinputlisting[frame = single,caption = LED点滅プログラム,label = Prog1]{kadai1.asm}

%varbatim的に。
\begin{lstlisting}[caption=hoge,label=fuga]
printf("Hello");
\end{lstlisting}

%kadai1.asmを表示する。

こんな感じ。
Language=C とかでC言語とかを指定すれば文字によって太文字とかにもわけてくれるらしい。ソフトウェア実験で作るプログラムみたいだなと思った。