2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニカ編ハードクリア

というわけで、クリアしました。 7時間18分。Lv49。 ちなみに ユーゴはLv50でしたよ。ノーマルなのに。 まぁ、二周目はかなり慣れてるからそれなりに進むのは速いんだよね。 でもやっぱりid:McAfには遠く及ばず。 ラスボスは超強かった。一回死んでも生き返…

あけましておめでとう。

というわけで、2007年の始まりです。はてなではまだ2006年です。 去年はなんにもやってないようで、よく考えると結構やってるかも、な1年でした。 よくよく考えるとやってないかもしれないと思うから深く考えすぎないことが大事です。 さて、今年は研究室に…

YsOriginクリアタイム

id:McAfは6時間でこしたとか言ってましたが、僕は7時間58分でした。ボス戦入れれば8時間こえてますね。自分はまぁかなりゆっくりやるほうなのですが、70時間と68時間なら大した差ではないけど、8時間と6時間ってかなり違うよね。

暇な一日

なんだか暇な日が続きますね。(それは課題を後回しにしてるかr さて、僕らは生きていますが、どうして生きているのでしょう? 生きてなにがしたいのでしょう? さて、明日は大掃除でもするかな。

クラッカーパーティー

について書いたのに、わがデスクトップちゃんがフリーズしてしまい、パーでんがな。なのでもう書く気がおきません。 かいつまんで書くと、僕はいっぱい食べていっぱい飲んでいっぱい遊んでいっぱい寝て、すごく満足でした。 id:namipika重いWiiをわざわざ持…

Ys Origin

ユーゴ編ノーマルクリアです。あ、そうそう、イースは途中でデスクトップがフリーズしてもちゃんとそこからやり直せる機能がついてて感動しました。以下ネタバレ&感想。

お星様

夜空を見上げてみればそこには満天の星が。クリスマスの雰囲気にまかせて友達から恋人へレベルアップ!!! できたらよかったね。 まぁ、所詮ムリムリ。 自分から行動移す気も無いのに彼女は欲しいこのジレンマ。 好きな人いないのに彼女は欲しいこの自分勝…

一応忘れないよう

今ある課題を書いておく。月曜の課題ってまた次の日までとかなんだろうか…。 工場見学(月曜まで) スライド(12月中) 画像処理(一月の授業の前日まで?) データベース(一月の授業まで) 数理計画法(一月の授業まで?) ソフトウェア実験のコード書き 多分こんだ…

イース

ようやく開始ですよ。 もうね、課題はいっぱいあれど、そんなん知るかっ。 というわけで、魔術師(名前忘れた)で第一週目をプレイ中。ランクはノーマル。 二週目はあの女の子(名前忘れた)でハードでやって三週目は…って感じかな。冬休みにも入るし、デスティ…

コマンド

で、そのとき使ったコマンドメモ ファイル探す find ディレクトリ名 -name ファイル名 -print起動中のプロセスリスト ps aux パスを長めに ps auxww容量のチェックとか quota -v du

firefox(大学にて)

最近ずっとfirefoxが「既に起動していますがなんちゃらかんちゃら」とエラーはいて起動できなかった。で、優しい中村先生に相談したところなんと、あっさり解決。結論は、終了時にロックが解除されてなかったっぽく、よくわからないが、.mozilla/firefox/な…

改行のワナ

texで、listings使うとき(解決済み)も、verbatimlisting使うとき(未解決)も思ったけど、hatenaのスーパーpre記法でも思った。 ちゃんと改行してくれ・・・。 リンク先のキーワード解説みたら、 preタグ自体の仕様により改行して表示 これはどういうことだろう。…

早めにレポートやっといてホントによかったと思いました。

イースオリジン

誰も買うって言わないし結局今日予約しちゃったよ。ふんっ。それにしても、前回のフェルガナは、ボスが異様に強かったと思ったのはボクだけでしょうか?いや、3Dになったイースをやったのはフェルガナが初めてだから他のはよく知らないんだけど。 ノーマルで…

verbatimfiles

TeX

iptables.shを貼り付けるのに、id:selvaggioが言ってたverbatimfilesを使ってみる。感想。これ簡単でいいなと思った。 listingsはいろいろできるっぽいけど、設定がメンドクさい。 \usepackage{verbatimfiles} %.... \verbatimfile{ファイル名} \verbatimlis…

付録と参考文献

TeX

id:mzpの書いたレポートを見てると、内容よりも、すごくTeXの勉強になる。 なんて素敵なんでしょう。 内容は主に難しいので僕にはあんま関係ありません。今日は付録の付け方と参考文献の付け方。付録の付け方 \appendix \section{hoge} とやると、付録A hoge…

ソフトウェア実験中間レポ ソフトウェア実験管理サーバの構成考える さて、レポ完成しました! 8時からやって、、、7時間ッ!?めっちゃやってるしっっ。 でも、前からちょびちょびやってて今日は課題2の途中からだったから更に時間かかってることになるんだ…

嬉しい誤算

今日、家に帰ったら、情報処理推進機構から配達物が・・・これはもしやっ!!? というわけで、ソフトウェア開発技術者受かってました。なんでっ??と思って、受かるはずないと思ってたから丸っきり見るのを忘れていた成績照会を見てみる。 午前試験のスコアは,…

OS演習

public class Hoge{ public void hoge(){ synchronezed (object){ try{ object.wait(); } catch (Exception ex){}; } } } はい、スーパーpre記法使ってみたかっただけですよ。なんか微妙。 Rubyは綺麗に色出てたのに。

ソフトウェア実験がうざぃ

ソフトウェア実験中間レポ ソフトウェア実験管理サーバの構成考える あれ、もっとあると思ったらこんだけかな。ソフトウェア実験がすごくまずい気がしてる。

ドラクエ9をDSで発売は無いなと思った。

レポ

特別講義レポ(あと2日) データベース(あと3日) 工場見学レポ(あと6日) ソフトウェアレポ中間提出(あと一週間) 今んとここんだけかや。

id:mzpにならって

レポートは早く終わらせよう計画を実行しようかと思います。 どうせやるんだから早め早めに片付けようよ。 っていうのは当たり前の話。けど、できないのが人間。けど、頑張ろう。

エロかっこいい

「エロかっこいい」とかなんとかいわれている倖田來未ですが、どう考えても エロくもないし、かっこよくもないし、かわいくもない と思うのは僕だけでしょうか?? mixiに書くとなんか女性陣にものすごく反感を買う気がしたのでこっちで質問。

ゲーム

いつの間にかテイルズのプレイ時間が70時間超えてるんですが・・・・(^_^;。 発売日が30日で、伊勢行ってたりしてたから10日もやってないはずなんですが。。。 一日換算するとえらいことになってます。 ハマルとひたすらやり続けちゃうんだよね。汗 ゲームちょっ…

体脂肪率

体脂肪率をはかった。22.5%だった。 id:mzpに勝ったけど、id:namipikaに負けた。 id:namipikaに負けたのはかなりショック。 id:mzpに勝ったのはかなりホッとした。 他の人は初めから眼中にない。ちょっと筋トレ再開しようかしら。

Tales of Destiny

全クリしましたっ! 一週間もかかってしまった。。。 あとは隠しダンジョンをば(≧∇≦)b てその前に課題が山積みですよ〜〜(´;ω;`)ウッ…

伊勢

というわけで、行ってきました。参拝を済ませた後、疲れたところにまずは、赤福と渋めのお茶で至福のひとときを。 なんともいえないこの。 (でも実はこの時点で結構お腹に満腹感が。 そしてすぐさま伊勢うどんを食べ、コロッケと串カツを一個ずつ食べる。う…