2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一日中ゲームやってました

起きたら次の日のお昼でした。ゲームをやりだすとネットも使わなくなるので完全に世界が自分の部屋の中だけになります。 外部と接触を持たないとえらいこっちゃです。 コンパイラのレポ、週末に完成させる予定がノータッチ…。 5日過ぎると定期がなくなるんだ…

オブ脳

この本、いい意味で適当に書かれていていい本だと思うんですが、五章くらいから、JSPやらEJBやら、なんかいろいろ出てきてイマイチ・・・。なんとなくわかる気はするけど・・・て感じ。まぁわかってないんだよねぶっちゃけ。 まぁ俺のレベルが低いんでしょうが。 …

テスト終了

というわけで、明日からさっそく寝まくりですな!!はてなRSSの番組表が結構見やすくて素敵だと思った。 まぁ、全部網羅するには見にくいけど、ぱっと見たいやつだけ選びたいときは便利ね。 とりあえず、週末を使ってオブ脳を読みきろう、うん。 今年の夏は…

情報理論?

のテスト。今日は激しくやる気がない。。。微妙に過去問見たけど、結構ヤバイかもしれない。意外と覚えてなさげやった。けどやる気ない。明日の朝やろう。。。 1問目なにが出るかが微妙だね。証明系の問題出すかもみたいなこといってたし、2.3くらいから出す…

朝です

なにをやっていたのかよくわからないうちに朝になりました。 ぶっちゃけ演習解答を見直しただけです。しかも後半だけ。 さぁ、いざ学校へ!!

よし、信号処理をやろう

というわけで、信号処理をやろうやろうと思って、ずっとやり始められないわけですが。 うちのぶっこわれたプリンタで、なんとかかんとか、知識処理の全プリントを印刷終了。(推定所要時間2時間) しかも見にくい。 というわけで、今からやっと信号処理をば。…

信号は受信できません

というわけで、テキストを読んでいても全くもって頭に入ってこない、困った信号処理です。ほんと、どうしたもんか。。。 ベクトルの偏微分ってどういう原理ですか?全然わからん。。。から最終手段暗記。 ∂x^Ty/∂x = y∂x^TAx/∂x = Ax+(x^TA)^T = 2Ax(Aは正則…

今日は昨日ボロボロに言われたので、絶食です。 おやつ食べてません!!スゴイ俺!でも昼から寝てたから運動もしてません。 今日の腕立て 20回

エゴグラム

NZP日記を見て。エゴグラム結果 まぁ、こんなもんだべ。

パターン

ぶっちゃけ、過去問はほぼ全部授業でやったやつなので解く価値はあんまありませんでしたよっと。。。 ただ、最後の語句説明。 実用上の識別機という視点から、パーセプトロンと多層ニューラルネットワークを比較し、その長所、短所を述べよ。 これがわからね…

アルゴリズム過去問

気になった問題をちょこちょこ書こうっと。

数理論理学

アルゴリズムは明日の数理論理学のテストが終わってから1限分の猶予があることに気付いたので数理論理学の過去問を解いてみた。(ホントはアルゴリズムやり始めるのが怖いから手をつけないってことはひみつ)。 何も確認せずパパっと解いたので間違いへのつっ…

数理論理学とアルゴリズム

アルゴリズムの勉強はまったくやる気にならなかったのでひたすら数理論理学のお勉強。いままでやった演習問題を1から全部解き直し。22時くらいから始めてやっと終了…。てか、終わったとき時計見てビックり。意外と結構覚えててスラスラ解けた。のに、この時…

電情1年Bクラス

今日弟に、聞いた。 俺「そういえばプログラミングの授業どうだったよ?」 弟「え、全然ダメ。」 俺「Javaやったの?」 弟「やってないけどやったことにしとけだって。今日紹介だけした。」 俺「・・・・・C言語はどこまでやったん?リスト構造とか?」 弟「は?なにそれ?」 …

今日は計算機アーキテクチャ。 RsとRtとRdの役割を勘違いしてたため、そこの理解にずっと手間取ってた。 普通 add $s1, $s2, $s3 だったら、 Rs=$1,Rt=$2,Rd=$3 かと思うじゃんっ!!(周知だろうが、本当はRs=$2,Rt=$3,Rd=$1ね。) って、、前も同じ勘違いし…

追記

暇だからオブ脳を読んでみたんだけども、めっちゃ初心者向けだなぁ。最初50ページは。(当たり前か) ポリモーフィズムとかカプセル化の説明が懇切丁寧かつ適当にかかれてた。Javaで。 やっぱJavaって説明しやすいんだよね、見るからに。C++で書くとどんなにな…

今日は数値解析も余裕で、ルンルンで帰りにmzpとひろ氏と共にJR忘れ物市に行って来た!半年に一回、ちょうどテスト中に開催されるこの忘れ物市、関数電卓を600円で買ったり、小説を50円で買ったり、結構重宝してる。 けど、今年はなぜか普通の電卓だけで関数…

明日は数値解析ーー!!だけで終わりーー(≧∇≦)b 10時半ー。 というわけで今からちょっと頑張る気が起きてきたよね、うん。 明日までに確認することメモ。 2分法、ニュートン法 ラグランジュ補間、スプライン補間(面倒だから多分でない) 最小2乗法(やっぱ出そ…

今日は何もやらずに寝そうな勢い。。。 Tシャツ外れたし・・・残念。

はてなTシャツ欲しい!

もぅ超欲しいよ!!てか応募今日までですよ!まだの人はお早めに笑。 やっぱしなもんも捨てがたいけど、シンプルな普通のやつがいいかなぁ。

コンパイラ

とりあえずforward文完成。 実装方法が結構めちゃくちゃである。 記号表にOPCODEのlistを持たせてる。(もうこの時点でry) 記号表を保持する、forward専用のスタックをつくり、forward文がきたら、procedureをそこに入れてく。 call文がきたら、コードを生成…

karaoke

今日は久々にカラオッケに行ってきました(^^♪。 今日はにゃふぅのペースが普段が常人の5倍だとするとさらに5倍くらいになっていた。激しかった。。今日はドーナツが時間の都合上、残念ながら来れなかったので、最後はドレミファドーナツでしめた。意外と歌え…

ヨッシーも言っていたが、最近絶対自分は病んでる!!と、思う。 なんか最近、とてもイライラする。不機嫌。やる気が特にない。テンション特に低め。特にぼけ〜っとしてる。同じ文章を10回くらい読まないと意味がわからない。 などなど。とてもまずい症状が…