オブ脳

この本、いい意味で適当に書かれていていい本だと思うんですが、五章くらいから、JSPやらEJBやら、なんかいろいろ出てきてイマイチ・・・。なんとなくわかる気はするけど・・・て感じ。まぁわかってないんだよねぶっちゃけ。
まぁ俺のレベルが低いんでしょうが。
あとは、「実践、実業務プロジェクト」っていうのが残ってるんだけど、よくある実際のソフト開発みたいな感じで作りながら解説ってやつ。
なんかイマイチおもしろくなくなってきたので読むのやめようかなと思ってる。

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座



今日のおやつ

  • せんべい 二枚 (緑茶と一緒に食べるとウマイよね。)
  • (名前わからない)お菓子 少量

まぁ、これくらいなら許容範囲だろ。


弟がVP2を借りてきました。
これでしばらくゲームに明け暮れ。。。