電情1年Bクラス

今日弟に、聞いた。


俺「そういえばプログラミングの授業どうだったよ?」


弟「え、全然ダメ。」


俺「Javaやったの?」


弟「やってないけどやったことにしとけだって。今日紹介だけした。」


俺「・・・・・C言語はどこまでやったん?リスト構造とか?」


弟「は?なにそれ?」


俺「え?んじゃポインタはやった?」


弟「そんなん知らんし。」


俺「え??配列はやったよね?」


弟「あぁ、先週やったよ。」


俺「・・・・・・・・・」



今年のBクラスはエライことになっている。
今まで15回の授業やってC言語の配列までしか終わってないってね、もうね。。。
担当は朝倉らしぃ。
ちなみに朝倉といえば、俺とid:selvaggioの1年のときの指導教官で、メール出しても、まったくなんの反応もなく、見学や呼び出しもなくまったく音沙汰なし、、、といったサイテーヤローである。
が、ここまでひどかったとは・・・。

うちらのアルゴリズムもひどかったが、それ以上に一年生に激しく同情。




今日のおやつ 
    サンドイッチ
今日の夜食
    スパゲッティ(ツナ)

今日の腕立て伏せ
    今から50回