追記

暇だからオブ脳を読んでみたんだけども、めっちゃ初心者向けだなぁ。最初50ページは。(当たり前か)
ポリモーフィズムとかカプセル化の説明が懇切丁寧かつ適当にかかれてた。Javaで。
やっぱJavaって説明しやすいんだよね、見るからに。C++で書くとどんなになるんだろうと思ってみるも、C++勉強不足でわからず。
ちらっとデザパタにも触れるっぽい。


ちなみに俺は、ポリモーフィズムのことをポリモーフィズムって言うんだということを知りませんでした。


ハードウェアやらなきゃやべぇーょ