古本屋へGo

今日はJavaのお勉強のためになにか本を買おうと、車で古本屋を三件くらい渡り歩いてきた。
しかし、結局Javaのピンとくる本がなかった。そして、105円という値段に負けて小説を大量に買い込んでしまった。。。そんなに読めないってば…。買った本は以下の通り
「ブラック・コーヒー」(アガサ・クリスティー)
冷静と情熱のあいだ」(江國香織)
冷静と情熱のあいだ Rosso(ロッソ)
ノルウェイの森(上)(下)」(村上春樹)
ノルウェイの森 (上) (講談社文庫)ノルウェイの森 (下) (講談社文庫)
RubyによるCGIプログラミング」(三並慶佐)
RubyによるCGIプログラミング (SCC books)
最後のは小説じゃないけどね。別にCGIやりたい訳じゃないのに、値段と初心者向けっぽかったから買ってしまったとさ。
せっかく買ったんだから暇を見て読みたいと思う。読みたいから買ったわけだし。
が、四月までに五冊中三冊読んだらなかなかすごいと思う。
ガンバレ俺。さりげにやることいっぱい。。。