メンバ

hmxのコードを見てて不思議に思ったこと。


まず、クラスのメンバの名前の語尾に必ず'_'が付いてる。
これは多分、他の変数と区別するためだと思うからちょっと真似してみよう。



あと、デストラクタが仮想関数になってること。
デストラクタなんか全然書いてないうちらにはぶっちゃけ関係ないんだけど、、、気になった。


なにが嬉しいんだろ。

追記、あれだ!deleteするときにちゃんとdeleteしてもらうためですねorz


今日はhmxのコードを参考に、ようやく描画クラスを作っております。

すぐできると思ってたら甘かったようで、かなり時間がかかりそうな予感・・・。