cygwinにRubyをインストール

参考にしたサイト
CentOS5 へ Ruby on Rails をインストール

基本この通りにやればできる。

rubyを実行しようとすると、
WindowsRubyインストーラRubyをインストールしてあると、rubyを実行するときに

no such file to load -- ubygems (LoadError)

というエラーが出てrubyが実行できない

これは、環境変数RUBYOPTに -rubygems が設定されているためなので、
一度削除して、gemsをインストールした後、戻しましょう。

cygwinからmysqlが使えない。いろんなサイトを見たもののイマイチよくわからないのでcygwinは諦めることにした。また気が向いたらトライするかもしれない。