今日はmzpがRubyの.rbファイルから作った.exeを実行する際一部の人(自分と他一名)が実行できないエラー(アクセス権限のエラー)の原因を探ろうと思ったが、実際なにをやったらいいかわからないので、とりあえず自分でRubyのソースから実行ファイルを作ってみることにした。チュートリアルどおりにインストールして、自動生成でmain.exrを作成、さあexeにするぞっと、

C:\source>exerb main.exr
'exerb' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

エラーでました。無意味に数回やってみたものの、どうやらできないものはできないようなのでチュートリアルを無視して、素直にexerb-win32.exeを実行、実行ファイル生成。
で、main.exeをやったら普通に動きました。
で、mzpとexeの作成方法も微妙に違うし、そのあとどうしたらいいかわからず、結局なぜエラーがでるのかわからないままでしたorz。