綺麗に印刷したかったの・・・。for Windows

というわけで、ソースコードを色付きで綺麗に印刷したかったんです。
今ふと思ったけど、TeXでやっちゃってもいいかもと思った。

けど、今回使ったのはMeadow + ak2pr + GhostScript
で、
M-x ps-print-buffer-with-faces

とするといい感じ。
詳しい設定はak2prのREADMEに懇切丁寧に書いてあるからそれを読むべしだね。

Meadowは設定済みMeadowを使えば最初からak2pr入ってていい感じに楽っぽいんだけど、

Meadow3しかなくて、インストールしたらやけに重かったので普通にインストールして設定しましたとさ。


ただ、MS明朝のフォントがGhostScriptで読み込むときエラーが出るので日本語が印刷できない。。。
なにかVistaんのせいな予感がしないでもないけど、原因はよくわからない。

追記:
http://www.takebay.net/~nao/index.php?vista#a7d7255d
の通り、Windows XPのmsmincho.ttcとmsgothic.ttcをgs/fontsの中にぶちこんで、gs/gs8.54/lib/cidfmapの中のパス設定いじったらできたよっ!!

でだ、
ようやく今からパワポ作り再開な俺ドンマイ。