svgからepsへ1

を作りたかった。
メディアコンバートという画像、動画、音楽、文書とかのめちゃくちゃいろんな形式を変換してくれるってサイトを使ってみた。

svg->epsをやったら、文字が正しく変換されなかった。
なんか文字が黒い塊と化してる。


まぁ、いろんなの対応してるのはいんだけど、微妙にバグ的なものがあって使えないというのはよくある話。
多分なにか一つの中間形式的なものに対する変換部分を実装してるだけだろうし不具合がでるのは仕方ないよね。

しかも分類では、epsはドキュメント、svgは画像だし無理があった。



で、結局研究室のAdobe Illustratorを使うんですよ。


Adobe Illustratorは便利すぎて困る。

パワポで作ってイラレにコピペ、epsに変換とかよくやるよね。