画面描画。


画面描画での悩み。


今の描画方法は、ダブルバッファリングでやってる。
理由は、WinProcにはあまり重い処理をさせてはダメと言われたため。(でも、ゲームなんだから別にいいんじゃないかという気はしてる。)


ダブルバッファリングとは、プレイヤーなどの一個一個の描画はメモリデバイスにしておいて、WM_PAINTでのディスプレイの描画処理はメモリデバイスのものをそのままコピーするだけにするというもの。
(コピペなのでホントはあまりわかっていない。)



で、困ったのは、今作っているゲーム(実は題名はまだ未定)では、ゲーム画面の下にステータス画面があるのだが、この2つの画面の位置を自由に決めれるようにするには、どうしたらいいか。ということ。


試した方法としては、
ゲーム画面用とステータス画面用に、さらに2つのメモリデバイスをつくり、それぞれに描画し、それを全体のメモリデバイスの好きな位置にコピーする。(そしてさらにそれはディスプレイにコピーされる。)


これをやると、めちゃくちゃ重くなる。。。
2度手間どころか、3度手間になっているからだ。(多分)


2つのメモリデバイスから直でディスプレイにコピーすればいいと思うんだが、(だらだら書けばできるにはできると思う)これだっていうイイ方法が思いつかない。