好きなものは好きなんだから。

ちょっと二つの質問とそれに対する僕の考えを述べるので、一般的な見解を教えて欲しい。
特にhmxあたりはこういうことしてそうなので。


1.彼女がいるのに、他の女友達と二人で遊びに行くのってOKだろうか?
彼女に何にも言わずに遊びに行ったらなんかこそこそ二人で会ってるみたいで良くない気がするけど、ちゃんと言って遊びに行けばOKじゃね?


2.彼女がいるのに、昔の彼女と二人で会ってお話するのってOKだろうか?
彼女に何にも言わずに遊びに行ったらなんかこそこそ二人で会ってるみたいで良くない気がするけど、ちゃんと言って遊びに行けばOKじゃね?


彼女ができたからって友達と遊ばないってのも変な話だし、

昔の彼女だって、今でも好きなのは変わらないんだから(より戻したいとかそういう気は全くないよ?)、仲のいい友達として会っても問題ないだろう。

と思うんだけど、やっぱよくなかったりするだろうか。
二人で会うってのは単に共通の友人がいないからなんだ。他意はない。


実は1. は予定が決まってて2. は近々連絡とって予定立てようと思ってるんだけど。


相手にも彼氏がいれば問題ないかな?と思ったけど、そういう問題でもないかと思って。


近頃、お前の友達感覚はおかしいと指摘されたので、ちょっと不安だったりする。

僕の周りでは、至って普通なのに。