2006-01-01から1年間の記事一覧

不便

はてなRSSには、「未読のみ表示」機能が無い・・・・(よね?)

 正当な理由があったとしても・・・

当日にドタキャンってやっぱ凹む・・・・・・。 しかも二人で遊び行く約束だったから、 一人来ない=中止 さて、レポでもやるかやぁ。 結局一日中寝てましたとさ笑

電車

今日電車でとてもスタイルのいい、まさしく、ボンキュボンなお姉さんがいた。 顔も美人で素敵だった。 電車の中で無意識にかわいいこを探してしまうのはきっとみな同じだろう。 けど、今日は変なコスプレ(ゴスロリ?)をしたお姉さんもいた。 不細工だった。 …

よっしぃーのセンス

よっしぃーには普段から意外と、「それはねぇだろ・・・。」 と思わされることが多々あり、なかなか人とは違った感性、趣味を持っておられるなぁ〜と思うわけですw。(残念ながら具体例は思い浮かばなかった。アニメとかに関する否定ではなく、センス(?)の話ね。 …

さて、ソフ開が終わって、やることもなくなったので、今後やりたいことを整理してみようっ!!やりたいもの。 HTML+CSS → とりあえず知っとこうょ JavaScript,PHPらへん → 人気度高いから? CGI → 人気度高いから? Perl → CGIの本ってPerlで大抵書かれてね…

採点結果、、、午前問題、56/80 正答率 70% ご愁傷さまです。。。orzまさか24問も間違えてるなんてね・・・。 まぁ6割だと思ってたけど間違えた問題数は20問くらいだと思ってたよ・・・(アホ? 午後問の解答の公開はまだまだ先っぽい。公開されたらとりあえず採点し…

ソフ開手ごたえ

とりあえず、受けた感じ、 午前 6割 午後Ⅰ 8割 午後Ⅱ 9割 といったところだろうか。余裕の午前足きり・・・orz。詳しい解答は明日発表なのかな。。。

ソフ開の午後の試験が穴埋め記述式だと今日知った僕は負け組かもしれない・・・。 でも意外と単語埋め以外はできるっぽ。 午前試験が過去問で7割くらいしかなかったからそれが一番ヤバゲ・・・。

ジェ○ンとサ○エリってソックリじャね??

なんか最近RSSのキー操作ができないんだけど、なぜでしょう。あと、のだめ16巻が出ました。最初のお笑いの感じも好きだけど、最近のシリアスな感じも好きな俺(^^♪。

Kanon第1話

というわけで、見ました。 とりあえず、主要メンバー全員登場みたいな、紹介的な感じでしたね。 音楽が懐かしげでした。 で、 こんなことやってる場合ではありませぬ。

俺はしかと聞いた。

メッセにて。 俺がソフ開の勉強でコードが書けないっていう話。 > ド 宿題いっぱい残しとくからね> 俺 そんなもんヨッシーの手にかかればなくなっちゃうよー> ド ↑そりゃーそーさー ヨッシー、俺は感動したっ。 頼もしすぎだぜ。

アニメ

見てみようと思ってたDeathNoteを見逃したのに気付いた。 ので、DeathNoteの第1話を見る。 うん、かなり漫画と一緒やね。懐かしくて意外と楽しかった。 これからもちょくちょく見よっと。 で、調子にのって、ヒロ氏が言ってたD.Gray-manも見る。 うん、かな…

今日は今日とて。 帰りに小説を買おうとしてたのに、忘れた。。。 ちなみにジャンプを買うのは一昨日から忘れてる。。。 明日は午前中(起きれればOcamlと)事務室へ行くのを忘れないようにしよう。

めっちゃ眠い。。。

夏休みが終わり、大学のやつらのテンションに慣れるのにしばらくかかると思った今日このごろ。

エニアグラム

タイプ9(調停者)結構そのとおりですね。 すごいあたってると思ったところ 自分の価値観がはっきりしないので、なにをして良いのか分からない。 変化を望まないので進歩や発展が遅い傾向がある。 いつものんびりと構え、ゆったりペースを乱されることに対して…

サブラボ

さて、前期に不採用となった例のバイトだが、 「後期からお願いできませんか?」 という主旨のメールがあった。 しかし、後期は忙しいっ!! 月曜は工場見学、水曜は実験、木曜は学校に来ない日が多い、金曜はバイト。 というわけで、火曜しか空いてない。 と…

カラオケ〜〜っ

金曜日にカラオケしよっかな〜と思ってるんだけど、行ける人ーーーーっ!? なぜ金曜かと言うと、いつの間にか金曜しか空いていないからですっ!! 意外と埋まっていく予定たち・・・ソフ開の勉強は一体いつ・・・orz。 とりあえず、ヨッシィーは大丈夫なようなので…

シーン管理

結局レイヤーはメンドクサイのでナシの方向で!! それから、id:selvaggioのシーン管理を読むと、「まさしくコレじゃね?」ということで、そのコードをもらい、シーンクラスをさくさく書く。→途中いろいろ問題が起こり、シーン管理クラスを微妙に修正。 修正点…

カラオケしたいがなぁーーーっ!!! というわけで、日曜日参加できんがなぁーと思ってたけど、みんなやってないみたいなんで、やりませう。 hmxはもう空いてないんだろうか?俺残り27以外なら大丈夫なんですが。

とりあえず、帰ってきました。 プログラムのほうは進んでおりません。 明日から頑張りますっ!!to ヨッシぃー

コンポジット?

シーンクラスをどうやって作ろうか考えてたとき、コンポジットパターンにすれば素敵になれるんじゃないかとふと思った。 SceneInterface ↑ ↑ ↑ SceneStack SceneVector Scene みたいなノリで、SceneStackとかSceneVectorはSceneInterfaceをたくさん持ってる…

明日からシーン管理に手を出します。これを作らないともう次に進めない状態まで来てしまったので・・・(汗 その間ヨッシーはいろいろと細かいところのケアや素材選びなどやってくれるとのことなので。 まずスタックで、id:selvaggio:20060828が書いてたようなや…

No.2ドッターとは

昨日書くの忘れてた。 ドッターとは3歩先を読むものよ

どうも。 ソースコード完全スパゲッティ化計画実行中です(爆。 ヨッシーが早々と、音楽を鳴らすことに成功して感動してます。コード読んだけど、なにやってるかさっぱりです。ギップルです。 今日はフェードアウトをなんとかしようと四苦八苦。自分でつくっ…

腕立て40回 今からやりましょう。

コーンスナック ペペロンチーノ味(カライ...)

水族館って意外と楽しい(≧∇≦)b

さて、そろそろソフ開の勉強を本格的にやらないとマズイぞっと。午前は簡単とか抜かしてたが、本をちらっと見る限りではとても簡単には見えない。さらに、午後Ⅰ、午後Ⅱは、午前の比ではないらしぃので、ちょっとヤバメ。10月に入るまでに午後Ⅰくらいまでは一…